皆さま、おげんこようございます ご無沙汰しています、絹井かごちくさです✨❤️(by:ゆうじい) …ごま字の入力がもう神技なんだけど。さて、久々のダイアリーは3月ひと月分の孔子んとなりました♀️ ちょっくら割愛もありますが、まだちょっと長いのでね、お時…
(銀竹:ガイアさま、どうぞよろしくお願いします)はい、わかりました 皆さん 今日はね またまたまた今年の母の日に 皆さんが 母の日のコンテストをしてくださると言ってね 今日はギンチクさんも私を呼んで下さいました 毎年たくさんの方がね 私ガイアへの…
『銀辞苑』 『銀辞苑』(ぎんじえん)は、絹波書店が発行するブログ記事型の『心臓から出た言葉たち』日本語クセ語辞典。編者は絹井銀竹であり、クセ用語はフェニックス・プロジェクトメンバーより集められた。第一版は2023年5月公開。今後、加筆修正の必要…
イエーーーイ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎‼︎すでに『孔子んさえすればいい』という基準になりつつある大マリーを掲げてやって参りました絹井銀築です。(by:ゆうじい)…合ってる。いや、合ってない。さて、もう2月も終わりを迎えましたね。 卒業などでお別れの季節ですが、…
『四次元ってこんなところ』 皆さん、おごん気ですか?(by:ゆうじい) あなたのわクセい学校の超非常勤不謹慎講師、絹井銀父です✨❤️(by:ゆうじい) …親父かい。さて、もう皆さまは、『地球学校』は五次元に上がる前に終わったと思っているんじゃなかろう…
『日本に生まれて来た者たちの役割』 私たちのこの日本というのはね 皆さんが考えているよりも もっともっと大変重要な任務を 請け負っている国です 地球上のどの国とも違う ただ単に島国だというだけではない 固有の精神的な特徴を持っています 私たちの生…
『あなたの愛を使いましょう』 愛って一体なんでしょう?それはね 私たちを結びつける ただ一つの光です この地球に人類が住むようになり 長い年月の間に 私たちは自らの真の姿を忘れ果て ものを集めることに力を使うようになりました でもね そんなあなたの…
時差ボケどころじゃない皆さま、こんにちは✨❤️先週2月前半の前半だけ更新し、今週は2月前半の後半だけの更新です。 もはや何を言っているかもよくわかりません。 2月前半の前半はけっこう真面目な話を書いていたように思うが、前半の後半はもうくだらないこ…
ギンチクよ(銀竹:はい) 用意はいいか(銀竹:はい、大丈夫です。よろしくお願いします) 私はホア 私は遥か昔 8000億年の時 自分というものを知った それより前に 私があったのかどうかはわからぬ 私があると知ったのが 今から8000億年前のことであった …
皆さま、こんにちは✨久しぶりの絹井萩竹です。 by:ゆうじい ごま字だろうけど、カ行ですらないじゃないか。ダイアリーはもうやめたんじゃないかと思っただろーーー( ✌︎'ω')✌︎‼︎ やめてないぞーーー❣️ ただ単に、「私はドジでのろまな亀です‼︎」(R45)しか…